2019木工
愛知県 春日井市
▽来場者へのコメント
天然木を使った家具、生活小物、オブジェなどを 手彫り作業を中心に製作しています。 時間が経つほど愛着を持っていただける作品を作っていきたいです。 木の温もりと、遊び心のあるユニークなデザインをお楽しみいただけたらと思います。
群馬県 伊勢崎市
▽来場者へのコメント
alegriaでは主に 木材・タイル・鉄・ガラス・鏡 等を組み合わせ、様々な家具を創作させて頂いています。 大きなものではドア・調度品・什器等を含み店舗改装をまるごと行い、その傍ら家具・店舗改装時の家具を製作しています。 一つ一つ永く御使用いただけますよう丁寧に制作させて頂きます。 お使いになられる方のご希望に沿うよう努力させていだきますので、ご希望のサイズ・デザイン・素材等、ご遠慮なくご相談ください また、様々なフルオーダー・セミオーダーも可能な限り対応させて頂きます
愛知県 瀬戸市
▽来場者へのコメント
ブッシュクラフト[生木の木工芸)、を中心に日本に西洋木工芸の世界を広く伝え、趣味としても大変面白いスプーンのハンドカービングなどを伝える事もやりながら、自分の作りたい作品を作っています
長野県 下伊那郡大鹿村
▽来場者へのコメント
銘木と天然石やガラスボタンを組み合わせたアクセサリー、木のオブジェ等を製作しています。 生活必需品ではございませんが、身につけたり飾ったりすることで、日々の暮らしが少しでも明るく楽しいものになればと思います。
岐阜県 中津川市
▽来場者へのコメント
岐阜県の加子母という山の中でずーと製作しております。日本で使うのだから日本の木材が一番合うと思い国産木材を使って家具を主に作っています。 クラフトは使用して、それぞれの生活の中で馴染み使い勝手がいいように日常生活に溶け込んでいくのが一番いいことだと思っています。長年愛用されるような・・・使って楽しくなるような、木工作品を目指しております。
岐阜県 可児市
▽来場者へのコメント
色々な種類の木を使って小さな木のモノを作っています。 一輪挿し・時計などお部屋を飾るもの、ブローチ・ピアスやイヤリングなどを飾るものなどなど。 毎日がちょっと楽しく、日々の暮らしの彩りをそえるものを作りたいと日々こつこつ手を動かしています。 どうぞお手に取ってご覧ください。
福井県 勝山市
▽来場者へのコメント
福来るクルクル風車で、クラフトフェア飯田に吹く風を楽しんで下さい。 寄木細工のピアス「福耳FukuMimi」と木製眼鏡フレーム「福眼鏡(トンボノメガネ)」では技術を見ていただきたいです。
東京都 江東区
▽来場者へのコメント
100年つづく 新木場の材木屋さんの片隅で 杉の木の端っこをつかいアクセサリーをつくっています。 山から切り出した丸太を市場で競り落として、板にしたものを 乾燥させ、削りだし、レーザー加工機でつくっています。 木 本来の香り 手触り 色 そのままを知ってもらいたくて 何も加えない、無塗装・無垢素材にこだわっています。 ここから ちょっとずつ 日本の山からお借りしたいのち 大事に無駄なく使うこと それが私たちにできるほんの少しの恩返し 生き急がないで ゆるく あつく まっすぐに。 日々の暮らしが楽しくなるお手伝いができますように。
京都府 城陽市
▽来場者へのコメント
日々の暮らしの中で使う器を制作しています。漆やクルミ油を仕上げに使用し、経年変化を楽しんでいただけます。 ぜひ、実際にお手に取っていただき、お気に入りの一品を見つけて下さい。
長野県 上伊那郡飯島町
▽来場者へのコメント
日々の暮らしの中で、心地よく使っていただけるものを・・・との思いで制作しています。 木にはいろいろな色や木目があるんだということを、作品を通して感じていただけたら幸いです。
大分県 中津市
▽来場者へのコメント
大分県中津市からの参加になります。 建築端材や事業系ゴミとして生み出される産業廃棄物の合板や端材を使い、子どものようない自由な発想であんなのやこんなのを作っていきます。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
岐阜県 瑞浪市
▽来場者へのコメント
崇-su- 寄木のアクセサリーを制作販売しています。 立体的でラインの美しい、特に曲線美にこだわり、木工の枠をこえるようなモノづくりを意識しています。 手が動くままに、その時感じたものを造形していく。 面白く可愛い、ワクワクするモノを提案したいと思っています。
富山県 南砺市
▽来場者へのコメント
リビングキャンプ(屋内でも屋外でも使えるキャンプ用品)をテーマに日々作業の傍、社内でアイディアを持ち寄り、手軽で便利、そしてついつい揃えてしまいたくなる作品を作っています。特にこだわっているところは折りたたみ式のギミックでどこにでも持ち歩けること、見た目にも美しい作品であることです。 ぜひこの機会に手にとって商品を見てください。
神奈川県 横浜市
▽来場者へのコメント
住宅用モザイクタイルのサイズに合わせ一枚板から切り出し、組み立て、塗装をし、モザイクタイルを貼って乾燥させ住宅用の抗菌・防カビタイプの目地を入れ、完成までの数日の工程を1点1点丁寧に施し、インテリア雑貨やキッチン雑貨を製作しています。工法・材料の全てに拘って作っているため、少し重い作品ですが。その分丈夫で長く使って頂けるものになっています。
長野県 松本市
▽来場者へのコメント
「てずくな工房」は、木と異素材を組み合わせ、生活に彩りをもたらすものを製作しています。 「桜、楓材の三日月台と手作り彩りガラスのモビール」 「沖縄にルーツをもち手軽に演奏を楽しめるブナ材棹の缶カラ三線」など、素材の美しさを生かしたシンプルなデザインで丁寧な仕上げを心がけています。 木のぬくもりとガラスの輝き、缶カラ三線の音色などを味わいに、てずくな工房ブースにお立ち寄りください。 大分県中津市からの参加になります。 建築端材や事業系ゴミとして生み出される産業廃棄物の合板や端材を使い、子どものようない自由な発想であんなのやこんなのを作っていきます。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
大阪府 藤井寺市
▽来場者へのコメント
カフージュは、使って楽しく、触って木の温かさを感じいただき、インテリアとして楽しんで頂ける物作りを心がけています。 是非一度ブースにおいでいただき、見て触って下さい。